花手水・季節の花

神社・仏閣

浅草

浅草寺は来週の「ほおずき市」の準備中。浅草神社では「夏詣」開催中。
神社・仏閣

一乗寺〜根津神社〜東京大神宮へ

七夕に合わせて飾られる「東京大神宮」さんの花手水と、「根津神社」のかざぐるま祭り、谷中一乗寺さんの花手水を見る。
公園・庭園

千葉公園のハス

そういえば・・・と思い出した「千葉公園のハス」。ちょうど「ハスまつり」開催中なので行ってみた。
神社・仏閣

本土寺の紫陽花

「あじさい寺」と呼ばれる松戸の本土寺へ。紫陽花と花菖蒲が咲いていた。
公園・庭園

「堀切菖蒲園」と「小岩菖蒲園」

「小岩菖蒲園」の「菖蒲まつり」の様子を見に行き、ポスターで「堀切菖蒲園」を発見。京成本線、電車1本で行けるので早速「堀切菖蒲園」にも行ってみる。まさにどちらの「菖蒲園」も見頃だった。
公園・庭園

「大横川親水公園」「旧中川水辺公園」のアジサイ

全長1800mの「大横川親水公園」のアジサイを探し、「あじさい祭り」の終わった「旧中川水辺公園」のアジサイも見に行く。
公園・庭園

「千葉公園」花菖蒲 「千葉市動物公園」

公園のお花は無料で見られるので「千葉公園」のハナショウブを見に行き、その先にある「動物公園」にも行ってみる。
公園・庭園

「小岩菖蒲園」「平井運動公園ポピー」

季節の花を探して江戸川区へ。「小岩菖蒲園」のハナショウブはもう少し先、平井運動公園のポピーは終盤を迎えていた。
公園・庭園

「清澄庭園」花菖蒲

「清澄庭園」の花菖蒲を見に行くが、「清澄白河」がテレビで紹介されたばかりで、街全体に人が多い。おまけに「ドラマロケ」もあり、足止めをくらう。
公園・庭園

「旧古河庭園」 バラ

旧雨古河庭園は、毎週行ってもいつも違う顔を見せてくれる「バラの花」たち。