ずっと気になっていた
葛西臨海公園「ひまわりのライトアップ」。
昼間の「ひまわり」
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8982-1024x768.jpeg)
葛西臨海公園、昼間の「ひまわり」も美しい。
平日でも人はたくさんいた。
観覧車から少し離れた「ひまわり畑」のお花は、
だいぶ散り始めていたけれど、
観覧車近くの畑のひまわりはまだまだ咲き誇っていた。🌻
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8950-768x1024.jpeg)
駅からひまわりが続く
葛西臨海公園駅を降りて
公園に向かう道にも
「ひまわり」の鉢植えがたくさん置かれている。
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_9013-768x1024.jpeg)
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_7938-768x1024.jpeg)
お花好きならぜひ、
行って見てもらいたい。
6時半からライトアップ
夕方6時半頃になると、
係員さんがライトをつけ始める。
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8661-768x1024.jpeg)
大観覧車の明かりもついて
すごく綺麗。
ひまわりの「ライトアップ」というは
街灯が灯って「ひまわり」を照らす感じ。
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8815-768x1024.jpeg)
常に人はいた。
各所に灯りが灯る
葛西臨海公園駅前には
ひまわりの動画?
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8866-1024x576.jpg)
地面にひまわりが映し出される。
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_3309-648x1024.jpeg)
駅前の噴水も次々色が変わる。
鉢植えもライトアップ
駅前の「鉢植えのひまわり」も
ライトアップされる。
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8851-768x1024.jpeg)
食べるところ
葛西臨海公園の「ひまわり」は、
朝から晩まで楽しめた。
公園にはキッチンカーも出ていて、
レストランもある。
どこも大体5時には閉まる。
ひまわりのライトアップの場所には
キッチンカーが稼働していた・
駅前には「ファミリーマート」があり
24時間開いている。
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8234-777x1024.jpeg)
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8701-1024x768.jpeg)
水族館前の『PARKLIFE」というお店
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8235-768x1024.jpeg)
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8245-1024x768.jpeg)
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8236-768x1024.jpeg)
テイクアウトもできる。
公園内には自販機がたくさんあり、
水飲み場もある。
ゴミ箱もあちこちにあり助かる。
鳥類園ウォッチングセンター
未だ行った事がない
「鳥類園ウォッチングセンター」。
外の第3駐車場から行くと
ぐるっと回って1km以上を歩く羽目になった。
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8506-1024x768.jpeg)
現在工事中らしい。
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8505-1024x768.jpeg)
夕方で誰もおらず、怖くて引き返す。
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8507-1024x768.jpeg)
第3駐車場の道の端っこに
たくさん自転車が止められていた。
海水浴
葛西臨海公園では8月27日まで
「海水浴体験」というのが行われていた。
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8025-1024x768.jpeg)
遊泳禁止だと思っていた海が、
夏は泳げる事がわかった。
水は綺麗とは言い難い。😅
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8042-768x1024.jpeg)
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8041-1024x768.jpeg)
更衣室は100円。
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8043-768x1024.jpeg)
蛇口4つの水道。
先がシャワーになっている。
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8029-1024x768.jpeg)
ちょっと怖いが、
「ライフセーバー」さんがたくさんいる。
「ちょっと海へ」くらいなら、
葛西臨海公園でもいいかも。
大観覧車
遠くからでもよく見える「観覧車」は、
1週で17分。
料金は大人800円だけれど、
当日の水族館の入場券があれば
1割引で720円になる。
水族館の年間パスポートでもOK。
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8652-768x1024.jpeg)
クリスタルビュー
葛西臨海公園駅からまっすぐ進むと
ガラス張りの建物がある。
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8008-1024x768.jpeg)
「クリスタルビュー」と言われていて、
上に上がると海も見えるし、
花壇も見える。
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8057-1024x768.jpeg)
何より空いていて、
イスがあり冷房が効いている。
トイレもレストランもあり、
暑い中、ちょっと休むのにいい。👍
ひまわり
葛西臨海公園の「ひまわり」は、
順番に見頃を迎えられるように植えてあるのか、
観覧車の真下あたりの「ひまわり」は
まだまだ蕾が出来始めていて、
「これから咲く」という感じだった。🌻
夜のライトアップは13日までだが、
「ひまわり」はまだまだ楽しめそう。
台風が来ると「ライトアップ」は中止らしい。
ちなみに夏休みの「水族館」は混んでいる・・・🐟
入り口近くの水槽は
人が何重にも重なっていて魚まで辿り着けない。😅
後半の展示は空いていた。
![](https://orenji-san.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_8302-1024x768.jpeg)
こんな感じで、
1日中楽しめる「夏の葛西臨海公園」でした。