「大宮公園」と「清水公園」の桜を見る。(2024.4.6)
乗り物で移動中、窓から見える景色は
どこも桜が満開。🌸
大宮公園
東武アーバンパークライン「大宮公園駅」。
駅を出たあたりから、満開の桜が見える。
公園に入ると、どこも薄ピンクの花たちが広がる。

お花見客もいっぱい。
屋台もたくさん出ていた。

埼玉県大宮公園
どうやら「日本庭園」はお花見期間中は閉鎖されるよう。

大宮公園内の「氷川神社」は夜間は閉鎖されるみたい。

三の鳥居の前には枝垂れ桜。

公園内はどこもかしこも満開の桜でいっぱいだった。
「氷川神社」の参道を歩き「大宮駅」へ。
武蔵一宮 氷川神社
埼玉県さいたま市の大宮に鎮座する、武蔵一宮氷川神社の公式ホームページです。
清水公園
「大宮駅」から東武アーバンパークラインで
約30分ほど。
「清水公園駅」へ。
清水公園 公式ホームページ | 千葉・野田市 – 【自然と友達】日本最大級のフィールドアスレチックやキャンプ場・アクアベンチャーなど多数の施設

清水公園駅西口から外に出ると、
見渡す限り「桜並木」が続く。🌸

清水公園内もどこもかしこも桜が満開。
屋台も出ていて人もいっぱい。


「花ファンタジア」前の駐車場にも桜が。


花ファンタジア
清水公園内、「花ファンタジア」。
4月の入園料500円を払って中へ。
花ファンタジア – 清水公園 公式ホームページ | 千葉・野田市




「花ファンタジア」内には桜の数はそれほど多くない。
イチオシは「スズラン」の花。

かわいい💖
あちこちに植えられている「チューリップ」いい。

お池周り。

喫茶「るぴなす」のメニューはこちら。




土曜日だったので混んでいた。
しばらく満開の桜が見られそう。✨

「清水公園駅」時刻表



