7月30日までの開催だけれど、
すでに「売り切れ」の商品も。
行くなら早めに。
西新井大師
西新井駅から「大師線」に乗り換えて1駅。
大師線「西新井」からの時刻表。
大師前駅
西新井から大師線には
ゲートがありSuicaやPASMOを通して
ホームに入るが、
大師前駅にはゲートもなく
無人なのでそのまま出ることになる。
駅でトイレに行こうとしたが
「和式トイレ」しか見当たらなかったので行かなかった。
駅を出てすぐ右手(駅の真横)に「公明殿」
という建物がある。
これが本殿かと思ったら違った。
本殿に向かう
駅を出てバス停の方へ向かう。
交番があり歩道橋の右手に商店街があるので進む。
まっすぐ進むと右側に「表参道」の門が出てくる。
他にも行き方はあり、
建物が見えているので行きやすい。
西新井大師
表参道を進むと門が見える。
中に入るとお池が2つあったり、
たくさんのお地蔵様があったり
思っていたよりも広くて
みる場所がたくさんあった。
本殿でお参りをして「風鈴祭り」を見に行く。
風鈴祭り
「風鈴祭り」は午前10時から午後4時と書かれているが、
お店の方が10時から風鈴を飾り始めて、
中に入れるのは10時20分くらいになった。
10時に行くと少し待つことになるかも。
すでに「売り切れ」のものも
「西新井大師」のHPにも書かれているが、
風鈴の売れ行きが良くて数が少なくなっている。
すでに「売り切れ」のものもあり、
行くならなるべく早く行くのがオススメ。
花手水
花手水もあったが、
見るだけで使えないようになっていた。
境内
お池が2つあったりして
見応え十分な境内。
トイレは和式もあるが
洋式トイレが3つあった。
8月19日・20日 夏まつり
8月には「夏まつり」もあるそうなので
ご興味にある方はぜひ。
西新井駅改札
行くときに
西新井駅で大師線に入るのにSuicaを通したが、
大師前駅では何もしていない。
帰り道、西新井駅で大師線から出る時
「どうなるんだろう?」と思ったが、
Suicaをかざすとそのまま通れた。
料金も引かれている様子。
ICカードがない人は、西新井駅で切符を買う。
西新井、大師堂前駅間は
ICカードを利用すると、
自動的に料金が引き落とされている。